
BDOGPHOTOS 思い出始めます!
こんにちわ!
デザイナーのEMIです
みなさんはGooglephotsって使われてますか?
私はよく使っている訳ではないのですがiphoneの中に入っていてひょっこりと
2018年の今日〜
みたいな表示が出てきます
「あ〜〜 そーだ」
「この日春だったんだ〜」
とか
「早い〜〜〜〜」
もう2020年4月!!!!!
などなど
色々思う事ありですよね
私の場合はほとんどの写真がBDOGで制作したものたち
と
ばろんくんとお客様のワンちゃんネコちゃんたち画像です
こんな時だしせっかくの思い付き機会なのでBDOGも思い出photosやってみようかなって。。
今日は2018年4月
2年前のオーダー品のBDOGphotos 思い出お仕事
ぎんじろうくん@札幌
ぎんじろうくんとの出会いは2015年だったと思いますが
as know as de wanさんにてBDOGオーダー会をやらせて頂いた時です
最初は東京の銀座店・中目黒店・駒沢店の3店舗のみ私が伺うような感じでした
札幌店には商品貸し出しにてのオーダー会。。。
なかなか札幌店のスタッフの方達に電話だけでご説明するのもむづかしく。。
思い切って
「わたし 札幌行かせていただこっかな〜??!」
っと事業部長につぶやいてみました 笑っ
アズノウアズデワンさんとのお仕事は今度書いてみようと思います
そこで
チワワのこたろうくん🌈とぎんじろうくんとママさんに始めてお会いしたのです。
チワワ2ワンの多頭飼いオーナー
赤ちゃんにしか見えないベビーファイスのぎんぎんはもう11歳ぐらいかなぁ
ほんとべべガールにしか見えない男のこ♂
以前からデニムのカラーを考えていたのですが普通に作っても地味ぃだし。。。
なんとか可愛いデザインで作れないかなって考えていました
っで
なんと
キャンディリボン にデコることを思い付きました
そんなに凄いひらめきじゃないかもしれないけど 苦笑っ
ママさんは大のスヌーピー好き!!!
わたしが新作のデコキャンディリボン デニムver.を新作でアップしたところ
直ぐに連絡あり
「こーきたか!! うん 欲しい〜〜〜♡」
お客様とのやりとりから始まる「オーダーメイドカラー」
BDOGのお仕事はお客様とのやりとりからはじまります



ぎんぎんママさんとはFacebookのメッセージを使用してやり取りをしたと記憶していますが
お客さまによってLINE ・インスタのメッセージなどお客様のやりとりしやすいものでデザインを決めてたり装飾を決めたりとやり取りをしていきます
ぎんぎんママはスヌーピーのワッペンをコレクターしてたので札幌から送って頂きました
その中からリボンに合わせながら画像のやり取りと一緒にすすめました
また
ぎんじろうくんはお顔ちっちゃいのですがママさんの要望は
「お顔よりおっきいおリボン!」でした
BDOGのキャンディリボン サイズは基本的に4サイズから選べます
ワンちゃんネコちゃんのサイズに合わせてお造りします
リードも合わせて製作しました
この時は
カジュアルなマスタードイエローの革に上下アクセントカラーの部分にデニムを合わせる提案をしました
リードもゼロから製作しますので
長さや太さも調整しておつくりします
そしてアクセサリーとしておなまえチャームも製作!!
と
なかなか
盛りだくさんです 笑っ
こんな感じで
いつもお客様とのやりとりは膨大です
このやりとりの中から新しいアイデアを頂く事もたくさんあり・・
お互いのコラボレーション作品が出来上がります
出来上がりは自分でも
ほれぼれする可愛さ〜〜〜〜〜♡♡
笑っ
みなさんも
ぜひどんなことでもお気軽にメッセージくださいませ〜〜
BDOG
EMI






この記事へのコメントはありません。